
INTERVIEWバーテンダーインタビュー
満を持してトップバーマン登場!
日本のカクテル最前線へ。
<前編>
#Interview
Shinobu Ishigaki
2002年度全国バーテンダー技能競技大会優勝。2005年バカルディ・マルティニ・グランプリ世界大会優勝。日本一と世界一のタイトルを有し、東京・渋谷から新しいカクテルを発信し続ける、「BAR石の華」の石垣忍氏。前編では、石垣氏のプロフィールと独自の世界観をフィーチャー。
文:
Photo by Yang-Ho
東京・渋谷。賑やかなスクランブル交差点やセンター街があるハチ公口とは反対側。
髙樹町方面に向かう六本木通り沿いに、そのバーはある。
「BAR石の華」。
カクテル好きにはつとに知られた有名店である。
当サイトの読者なら、おそらくは知っていることだろう。そしてこの名前もご存じのはず。
石垣忍。
「BAR石の華」のオーナーバーテンダーだ。
石垣氏は2002年度の全国バーテンダー技能選手権の優勝者。
2005年にはイタリア・トリノで開催されたバカルディ・マルティニ・グランプリ世界大会で、世界一の座にも輝いている。
現在は自身のバーでカウンターに立つ傍ら、カクテル飲料のプロデュースやレシピ制作、カクテルイベントの講師などとしても活躍している。
その評価は海外でも高く、ライフスタイルWEBサイト「Letitflow.com」のワールド・ベスト・ミクソロジストのコーナーで、Drink Planetでも紹介したロンドンのトニー・コニグリアロ氏などとともに紹介されている。
(詳しくは、http://www.letitflow.com/worlds-best-mixologists)
今回は、そんな石垣氏のカクテルワールドをたっぷりご紹介しよう。
渋谷の雑踏を抜け、石垣氏の店「BAR 石の華」へ。
新規メンバー登録(有料)
すでにメールアドレスで会員登録をされている方もFacebookログインをご利用できます。
Facebookアカウントと紐付けるには、一度メールアドレスでログイン後、マイページより「Facebookアカウント連携」をしていただくことで、次回よりFacebookログインが可能になります。
- ドリンクプラネット >
- バーテンダーインタビュー >
- 満を持してトップバーマン登場! 日本のカクテル最前線へ。 <前編>