COMPETITIONカクテルコンペティション
The Botanist Foraged Cocktail Competition / Remy Cointreau Japanザ・ボタニスト フォーリッジ カクテルコンペティション / レミーコアントロージャパン株式会社ktail Competition / レミー・コアントロー・ジャパン
大会コンセプト
「植物学者」と名付けられた”ザ・ボタニスト“は、アイラ島初にして唯一のプレミアム・ジンで、この”ザ・ボタニスト“を使ったオリジナルカクテルレシピを考案し、作品の創作行程(フォーリッジの場面・レシピ紹介・メイキング)をビデオ録画してインターネット上より応募するコンペティションです。
Creativity(創造性)をカクテルの創作テーマにし、日本国内で自生および栽培されているボタニカル(植物の芽・実・皮・茎・根等)を自らの手で採取し、それを最低1種類使用することを条件としています。
クリエイティビティ(製品特徴・コンセプトを引き立てているか)、プレゼンテーション(製品の魅力を伝えられているかとカクテルの見た目)、味と香り(製品の香り、味わいを引き立てるカクテルであるか)が審査されます。
2016年
最優秀賞
COCKTAIL: | ビー・ビー(ボタニカル ビューティ)/B・B (Botanical Beauty) ~恋するBOTANIST~ |
---|---|
BARTENDER: | Ebihara Mina/蛯原三奈 |
SHOP: | Wine & Bar 麦家(宮崎県宮崎市) |
材料名 | 分量 |
---|---|
新規メンバー登録(有料)
すでにメールアドレスで会員登録をされている方もFacebookログインをご利用できます。 |
2015年
優勝
COCKTAIL: | トゥー リージョナル ボタニカル/2 regional botanical |
---|---|
BARTENDER: | Kayama Hiroyasu/鹿山博康 |
SHOP: | Bar Ben Fiddich(東京都新宿区) |
材料名 | 分量 |
---|---|
新規メンバー登録(有料)
すでにメールアドレスで会員登録をされている方もFacebookログインをご利用できます。 |
- ドリンクプラネット >
- カクテルコンペティション >
- The Botanist Foraged Cocktail Competition / Remy Cointreau Japan