
NEWS!NEWS!NEWS!ニュース
2020年最も読まれた記事5選!
#News!News!News!
提供:Drink Planet 編集部
今年どりぷらで掲載した記事は、200以上!
その中で、最も読まれた記事TOP5をご紹介。
1.【NEWS!NEWS!NEWS!】2018/12/25
日本初のノンアルコールジン「NEMA 0.00%」登場!
「カクテルバー・ネマニャ」のオーナーバーテンダー北條智之さんの経験とこだわりが詰まったノンアルコールジン。
無香料・無添加、自然由来の素材のみでつくりあげた完全アルコールフリーのジンの登場に
衝撃を受けた方も多く、今もなお注目を浴び続けている。
2.【Pick Up】2012/05/01
日本最古のソウルバーで「伝説のママ」の面影に出会う<前編>
日本最古のソウルバー、Geroge’s。
故・岡田信子ママが残したものは、独特のコミュニティとそこに息づく一体感。
会ったことがない方も、彼女が生きた時代に同化したような不思議な気持ちになる一瞬だ。
3.【Special Feature 特別取材】2020/08/09
アンバサダーのシムさんが教えてくれた「ビーフィーターピンクストロベリー」の楽しみ方!!
グローバルブランドアンバサダー、スマイヤー・コノリーさん(通称シムさん)が語る
「ビーフィーターピンクストロベリー」の魅力。
ピンクジンブームの新しいムーヴメントの秘密からオススメのカクテルまでを紹介。
4. 【Special Feature 特別取材】2020/07/29
シリーズ連載/英国ドリンク事情
[vol.04] -英国産ミキサーブランド「フィーバーツリー」は行使う!
英国のスピリッツ&ビバレッジ事情のフォーカスした特別連載シリーズ。
バー業界でも知らない人はいないブランド、英国産ミキサー 「フィーバーツリー」 。
ジャパンブランドアンバサダーの深水稔大さんが語る「フィーバーツリー」の特長から驚きの発想までをインタビュー。
5. 【Pick Up】2020/07/01
北海道のボタニカル満載、積丹発のクラフトジンが遂にリリース<前編>
積丹から、ジンを超えて新しいボタニカル文化を創造しようという積丹スピリットの挑戦を追いかけた。
プロジェクトを率いる農林水産業のコンサルタントを本業とする岩井宏文さんに密着。
日本各地で芽生えている新たな挑戦に注目し続けたい!
1年間ご愛読ありあとうございました。
来年もご期待ください!
- ドリンクプラネット >
- News!News!News! >
- 2020年最も読まれた記事5選!