
WORLD TOPICS海外トピックス
ブルガリア人の酒の肴。
人気&定番の「メゼ」を紹介。
#World Topics
ブルガリアといえば、バラ? ヨーグルト? はたまた大関・琴欧州? 日本人にはあまり馴染みのない国だが、実はブルガリア料理は日本人の舌によく合うらしい。現地で愛されている、おいしくて手軽な酒の肴をリポート!
Yumiko Hayasaka(ブルガリア在住)
スジュク
バルカン半島の東部にあるブルガリアは、肥沃な土壌を持ち、農産物が豊富な国。
地中海性気候の影響で、温暖で過ごしやすい土地柄だ。
古くから良質なワイン産出してきたことも関係してか、総じてお酒が好きな人が多いのも特徴。
ゆっくりとお酒を飲むことを好む人種でもある。
そんなブルガリアでお酒を飲むときに欠かせないものといえば、「メゼ」だ。
メゼとは、「酒の肴」を意味するブルガリア語。
トルコ語、古くはペルシア語に由来するといわれている。
「パンと食べるのではなく、お酒とともにつまむ小さなもの、または薄いもの」というのが、その定義。
つまりは、おつまみのこと。
日本人の舌に合うといわれるブルガリア料理。
なにを隠そう、このメゼも、日本人の味覚にぴたりとはまるのだ。
新規メンバー登録(有料)
すでにメールアドレスで会員登録をされている方もFacebookログインをご利用できます。
Facebookアカウントと紐付けるには、一度メールアドレスでログイン後、マイページより「Facebookアカウント連携」をしていただくことで、次回よりFacebookログインが可能になります。
WORLD TOPICS BACK NUMBER
- ドリンクプラネット >
- World Topics >
- ブルガリア人の酒の肴。 人気&定番の「メゼ」を紹介。