
WORLD TOPICS海外トピックス
メイド・イン・豪州の日本酒、
「豪酒」の魅力に迫る!
#World Topics
質の高い米がつくられるオーストラリアで、地元産の日本酒「豪酒」が発売され、年々ラインナップが増えている。日本食ブームがもたらした豪州産の日本酒人気はいかがなものか、その現状をリポート!
Miki Hirano(シドニー在住)
オーストラリアに流通している質の高い米が、どのような日本酒に形を変えるのか……。
1996年、オーストラリアで初めて日本酒が製造された。
その名は「豪酒(Goshu)」。
原料には、豪州産米100%に、シドニー郊外に横たわる世界遺産のブルーマウンテンズからとれた蒸留水が使用されている。
発売当時、おりしもオーストラリア国内は日本食ブームの真っ只中。
その波に乗り、豪酒はマスコミ各社に取り上げられ、知名度は一気に上がっていった。
現在、オーストラリアにおける日本食は、単なるブームを超えてもはや定番の域。
それに伴い、人々が日常的に日本酒を口にする機会も増えている。
健康ブームとともにオーストラリアに定着した日本食、その名脇役にして、今回の主役である「豪酒」の魅力を、今一度探ってみよう。
新規メンバー登録(有料)
すでにメールアドレスで会員登録をされている方もFacebookログインをご利用できます。
Facebookアカウントと紐付けるには、一度メールアドレスでログイン後、マイページより「Facebookアカウント連携」をしていただくことで、次回よりFacebookログインが可能になります。
WORLD TOPICS BACK NUMBER
- ドリンクプラネット >
- World Topics >
- メイド・イン・豪州の日本酒、 「豪酒」の魅力に迫る!