
WORLD TOPICS海外トピックス
ネグローニ生誕100周年!
発祥の地フィレンツェでも人気健在。
#World Topics
2019年の今年はネグローニが誕生して100周年。発祥の地とされるフィレンツェでも相変わらずネグローニ人気は続いているらしい。改めてその歴史を振り返りながら、ネグローニの生誕をセレブレイト!
Masakatsu Ikeda(フィレンツェ在住)
仕事終わりに同僚や友人と一杯、あるいは夕食に出かける前にバールに立ち寄って一杯、そうした習慣をイタリアではアペリティーヴォ(食前酒)、通称「アペリ」と呼ぶが、そうした際イタリア人が注文するのは大抵がスパークリングワインだった。
定番ならばプロセッコ、最近ならばミラノのバールを中心に存在感を強めているフランチャコルタか。
しかしこうした「アペリ」の発達に伴い、それまではワイン一辺倒だったイタリアのバール文化も徐々にカクテルへと傾倒中。
特に2019年の今年はフィレンツェ生まれのカクテル「ネグローニ」生誕100周年にあたることから、フィレンツェではカクテル・ルネサンスともよぶべきムーブメントが湧き上がっているのだ。
新規メンバー登録(有料)
すでにメールアドレスで会員登録をされている方もFacebookログインをご利用できます。
Facebookアカウントと紐付けるには、一度メールアドレスでログイン後、マイページより「Facebookアカウント連携」をしていただくことで、次回よりFacebookログインが可能になります。
WORLD TOPICS BACK NUMBER
- ドリンクプラネット >
- World Topics >
- ネグローニ生誕100周年! 発祥の地フィレンツェでも人気健在。