![【世界のクラフトシリーズ⑨】
イタリア 「エンジン(ENGINE)」](/files/cache/1800x900_c771cbac41937ea392f97aa84c498d7b.jpg)
WORLD TOPICS海外トピックス
【世界のクラフトシリーズ⑨】
イタリア 「エンジン(ENGINE)」
#World Topics
今イタリアのバー業界で話題となっているのが、ちょっとふざけたネーミングのジン、その名も「エンジン」。見た目もそのままエンジンオイルの缶。それなのに味わいは通好みだという「エンジン」を紹介しよう!
Miki Tanaka(ミラノ在住)
一見、お酒とは思いもよらぬパッケージング。
イタリアで「エンジン(ENGINE)」という名の新しいジンがデビューした。
ネーミングもいささかふざけ気味なら、パッケージはエンジンオイルの缶。
それもそのはず、このジンの開発者パオロ・ダッラ・モーラ(Paolo Dalla Mora )氏は、蒸溜酒業界、飲食業界では名の知れたお方であるだけでなく、某ファッションブランドでマーケティングディレクターとしても活躍するマルチタレントの持ち主。
そんな経歴が納得できるようないかにも業界受けしそうな打ち出しだが、実はその中身は究極のこだわりから生まれたかなり通好みのジンなのだ。
新規メンバー登録(有料)
すでにメールアドレスで会員登録をされている方もFacebookログインをご利用できます。
Facebookアカウントと紐付けるには、一度メールアドレスでログイン後、マイページより「Facebookアカウント連携」をしていただくことで、次回よりFacebookログインが可能になります。
WORLD TOPICS BACK NUMBER
- ドリンクプラネット >
- World Topics >
- 【世界のクラフトシリーズ⑨】 イタリア 「エンジン(ENGINE)」