
WORLD TOPICS海外トピックス
北京と上海、徹底比較!
春節に見るお酒事情。
#World Topics
中国の新年にあたる春節。その祝い方は、食も、お酒も、各地方によって大きく異なる。北京と上海の二大都市圏から、「黄」と「白」がキーワードになる祝い酒をご紹介しよう。
Mayumi Saito(上海在住)
春節前に賑わう天津の市場。塩豆や小魚の佃煮など、祝い酒によく合うおつまみが並ぶ。
「春節」といえば、中国にとって一年でもっとも重要な日。
今年は2月3日に祝われ、それから1週間ほどの間、街は縁起のいいとされる「赤」一色にいろどられた。
中国では、新暦の正月を「元旦」、旧暦の正月を「春節」と呼び分け、元旦よりも春節が重視されている。
春節前夜の「除夕」の晩は、家族や親戚が一同につどい、にぎやかな食卓をかこんで福の神の到来を待ちわびるのが一般的。
花火や爆竹を打ち上げる中国ならではの光景も、この晩のことだ。
そして、春節にまつわる祝宴の風習は、国土の広い中国において地方により大きく異なる。
たとえば、北京など北方の地域では、年越しには水餃子を食べる慣わしがある一方、上海など南方の地域では、餃子ではなく餡の入った白玉「湯圓(タンユェン)」を。
春節当日の祝い酒も、上海が「黄」であるのに対して、北京では「白」。
さて、この違いとは何であるか、春節料理とあわせてご紹介しよう。
新規メンバー登録(有料)
すでにメールアドレスで会員登録をされている方もFacebookログインをご利用できます。
Facebookアカウントと紐付けるには、一度メールアドレスでログイン後、マイページより「Facebookアカウント連携」をしていただくことで、次回よりFacebookログインが可能になります。
WORLD TOPICS BACK NUMBER
- ドリンクプラネット >
- World Topics >
- 北京と上海、徹底比較! 春節に見るお酒事情。