
INTERVIEWバーテンダーインタビュー
この店なくしてNYのバーシーンは語れない。
日本の伝統を継ぐ「エンジェルズ・シェア」。
<前編>
#Interview
Watanabe Takuma/渡邉琢磨
ニューヨークのイーストビレッジに構える名門バー「エンジェルズ・シェア」。ジャパニーズスタイルの先駆者であり、クラフトカクテルの先駆者である同店において、5代目ヘッドバーテンダーを務める渡邉琢磨さんに話を訊いた!
文:Chiyo Yamauchi(ニューヨーク在住)
その昔、ウイスキーなどを樽熟成する過程で、原酒が蒸発によって少しずつ減る現象を「天使たちが飲んでいるに違いない」と想像した人がいた。
いつしかその現象は「エンジェルズ・シェア(天使の分け前)」と呼ばれるようになった……。
この逸話は万国共通で広く語られているが、ニューヨークで「エンジェルズ・シェア」と言えば、少し話が異なる。
この街に長く住んでいる人は大抵こう思うだろう。
「イーストビレッジのバーね」
さらにバー業界に詳しい人なら「ジャパニーズ・バーテンディング」や「クラフトカクテル」という言葉を強調するかもしれない。
新規メンバー登録(有料)
すでにメールアドレスで会員登録をされている方もFacebookログインをご利用できます。
Facebookアカウントと紐付けるには、一度メールアドレスでログイン後、マイページより「Facebookアカウント連携」をしていただくことで、次回よりFacebookログインが可能になります。
INTERVIEW BACK NUMBER
- ドリンクプラネット >
- バーテンダーインタビュー >
- この店なくしてNYのバーシーンは語れない。 日本の伝統を継ぐ「エンジェルズ・シェア」。 <前編>