
INTERVIEWバーテンダーインタビュー
いよいよノンアルコール時代到来!
その先駆けとなる「Low-Non-Bar」へ。
<前編>
#Interview
Low-Non-Bar Team/ローノンバーチーム
コロナ禍に揺れていた2020年3月、日本初となるローアルコールとノンアルコールカクテルに特化した本格バー「Low-Non-Bar」が東京駅近くに開業。オーナーである宮澤英治さんとバーテンダーの反町圭佑さん、高橋弘晃さんに話を聞いた!
文:Drink Planet編集部
「実は私自身、今はまったくお酒を飲んでいないんですよ」
そう話しはじめたのは「Low-Non-Bar」のオーナーバーテンダーであり、都内と軽井沢に計8軒のバーとリカーショップ等を展開する宮澤英治さん(株式会社カクテルワークス/株式会社オーチャードナイト代表取締役)。
聞けば、数年前に体調を崩して以来、基本的にアルコールを控えているという。
「お酒は飲めないけれど、バーには行きたい。あるいはお酒はあえて飲まないけれど、バーには行きたい。日本にはそういう方々に提供できる選択肢があまりにも少なかった。もともとお酒は強いほうではありませんが、お酒をやめてから、そう感じることは多くなりましたね」
宮澤さんは自身が経営するバーでローアルコールカクテルやノンアルコールカクテル(モクテル)を積極的に展開してきたが、「ノンアルコールカクテルをバーで楽しむ」という雰囲気は、日本ではなかなか醸成されないのが現状だった。
そこで、日本初となるローアルコールとノンアルコールカクテルに特化した本格バー「Low-Non-Bar」を開業してしまったというワケだ。
新規メンバー登録(有料)
すでにメールアドレスで会員登録をされている方もFacebookログインをご利用できます。
Facebookアカウントと紐付けるには、一度メールアドレスでログイン後、マイページより「Facebookアカウント連携」をしていただくことで、次回よりFacebookログインが可能になります。
- ドリンクプラネット >
- バーテンダーインタビュー >
- いよいよノンアルコール時代到来! その先駆けとなる「Low-Non-Bar」へ。 <前編>